
ホロライブ名前当てゲーム
ホロライブ名前当てゲームを趣味で作りました。 ホロライブの名前覚えてるか確認できます。
AWS Amplify Admin UI を使ってゲームデータを管理してみる
追記(2021/12/11)--- 更新によりAdmin UIはAdmin Studioへと名前を変えています。 --- AWS AmplifyのAdmin UIを使ってゲーム内のコンテンツデータを管理してみる。データを変更しやすくなったり ...

[AWS Amplify + React] AWS Amplifyで簡単な掲示板を作ってみる
AmplifyのNext.jsへの対応が進んでいる。NextのSSRやさらにISRに対応したらしく話題に(?)なっている。 試してみようと思ったが自分はNext関連は全く触ったことがない。なので前回のコードをReactで書いてみて次回Nex ...

[AWS Amplify・Vue 3] AWS Amplifyで匿名掲示板を作ってみる
前にAws Amplifyで匿名掲示板を作った。だが、古くなってきたのと自分の理解も進んだので最初から書き直すことにした。 作成環境は、@aws-amplify/cli@5.1.0、@vue/cli@4.5.13、vue3(Composit ...
[AWS Amplify] API(Graphql)のパブリック設定。複数認証。subscriptionまで。
前回公開したアプリでは、ログインした人たちが投稿と投票をできて、ログインしていない人もどういう投稿がされているか見ることができます。つまり、認証と公開(パブリック)設定の複数認証になっています。 今回はその部分、AWS AmplifyのAP ...
[AWS Amplify API] createdAtでソートした結果を返す
追記(2021/12/11)----- Amplifyの更新によりGraphQL Transformerはv2になり記述が大きく変わりました。以下のリンクを参考にしてください。 この記事も前のバージョンのやり方として残しておきます。 --- ...
[AWS Amplify] ログイン画面を日本語化する
まずプラグインを公開してくれている方がいるので、こちらを使います。 npm install @aws-amplify-jp/vocabulary-ja importします。(typescriptなら、const ja = ...
[ AWS Amplify + Vue.js ] Authでログイン画面作る
この記事では AWS Amplify の@aws-amplify/ui-vueを使用したログインフォームの作り方を解説します。 routerで認証を確認して、ログインが必要なページにアクセスするとSignInページに遷移する作りを目指します ...
AWS Amplify を公開する前に SPA 用のリダイレクト設定を行う
AWS Amplifyでサイトを公開するには、amplify hosting というコマンドを打つか、AWS Amplify Consoleにブラウザでアクセスして、githubのレポジトリを登録する方法の2つがある。 githubレポジト ...

AWS Amplifyでマーダーミステリー用Webツールを作ってみた
AWS Amplifyで(Zoom とか Google Meet併用前提の)マーダーミステリー用Webツールを作ってみた。 α版です。カードを配ったり、グループ内で見せあったりすることができます。 申し訳ないけど、まだ機能がないので登場人物 ...
AWS Amplifyで匿名掲示板を作ってみた
AWS Amplifyで匿名掲示板を作ってみた 以下のURL いろんな機能がまったくない。そのうち追加するかも 開発録 APIの型は以下のようになっておりまーす type Thread @model { id: ID! title: Str ...
AWS AmplifyのプロジェクトをGithubで公開するときにteam-provider-info.jsonを消す
AWS Amplifyで作ってみたプロジェクトを2つほどgithubに公開している。これはソースコードなどを読んでもらう目的で公開している。 公開する場合、{Project Folder}\amplify\team-provider-inf ...

リンクを投稿できるだけのサイトを作ってみた
aws amplify の勉強を兼ねてリンクを投稿できるだけのサイトを作ってみた。 ページ下のフォームから登録できる。 タグをクリックすると、タグ検索ができる。