アドレス https://rtppg.club/ 画像のような投票所を作れるサイトを作ってみました。聴衆がいる場面で使うイメージです。 コロナ禍のコミュニケーションツールの一つとして……と言いたいけどまだいろいろ出来てな […]
[Vue & Vuetify] VuetifyのFormのバリデーションをテスト
毎日何時間かVueとVuetifyを個人プロジェクトで触っている。Formにバリデーションチェックをつけようと思った。 そこでまずテストを書こうと思い立つ。 以下にVuetifyでバリデーションのテストをする場合のポイン […]
[AWS Amplify] ログイン画面を日本語化する
まずプラグインを公開してくれている方がいるので、こちらを使います。 https://github.com/aws-amplify-jp/vocabulary-ja importします。(typescriptなら、cons […]
[AWS Amplify] Todoアプリを Vue.js 3のComposition APIを使って書いてみる
Todo アプリを作ってみたいと思います。 github : https://github.com/opvelll/amplifyTodoVue バックエンドはAWS Amplify を使います。 フロント部分では、Vu […]
[ AWS Amplify + Vue.js ] Authでログイン画面作る
この記事では AWS Amplify の@aws-amplify/ui-vueを使用したログインフォームの作り方を解説します。 routerで認証を確認して、ログインが必要なページにアクセスするとSignInページに遷移 […]
[Vue.js 2]リスト内を検索してあれば更新する例
リストの中のオブジェクトを検索して、あればそのオブジェクトを更新するにはどうしようかな、となって以下のように書いた。 findIndexでIndexを探して、splliceで置き換える。 Vueでは、dataの変更をして […]
AWS AmplifyとVue.jsで認証画面
AWS Amplifyの認証まわり、ログイン画面からやってみる。amplify cliはバージョンアップで結構変わるようなので注意です。 (2020/07/20 追記 : npm installするライブラリが変わり、コ […]
Vue.jsでソーシャルボタンを出す
ソーシャルボタンをつけたくなった。公開されているコンポーネントで簡単に作れないだろうか。あまり凝らなくて良い。 検索すると以下のようなコンポーネントが出た。 vue-social-sharing : star数が多そう。 […]
AWS AmplifyとVue.jsでGraphQL形式のWebアプリを作る。
AWS Amplify触ってみる。GraphQL形式のapiとそれを使ったVueアプリがサラッと作れる。 今回は公式ドキュメントのチュートリアルを試す。 まずはvue cliでプロジェクトを作る。 次にamplify c […]
Vue.jsでファイル選択フォームと画像プレビュー機能を作る
Vue.jsを使ってファイル選択Formと画像のプレビュー機能を作った。以下は簡単なメモ まずVue cliを作ってプロジェクトを作る。 UIフレームワークを使うと楽に書ける。今回はBootstrapVueを使うことにし […]